漫画を読んでいた夫が、焼き立てパンが食べたいなぁとボソッと一言。
読んでいる漫画を覗いて見ると、皆で仲良くパンを作って、朝食に焼き立てのパンを食べている家族の姿が描かれていました。巻末には、そのパンのレシピが載っています。
私もヤル気が刺激され、作ってみることにしました、ロールパン。
材料は、強力粉300g、ドライイースト6g、砂糖20g、卵1個、塩4g、バター30g。
材料の計測を終え、こね始めたはいいものの、初チャレンジなので、どれくらいこねたらいいのか、イマイチわかりません。
一時発酵まで終えましたが、なんか漫画と違って、膨らみが足りないような?
でも、指で押して戻らなければいいって書いてあるしと、続行。
粉まみれになりながら、なんとかオーブンに生地を押しこみました。
ドキドキしながら、待つこと12分。
取り出してみると、焼き色が薄く、そのくせ固くてボソボソで、イースト臭満載の残念な出来栄え。
労力と時間をかけた割には、あんまりな出来栄えに、一気に疲労感が増大しました。
さっき、まず?い焼き立てパンを試食しながら、スマホで調べた所によると、原因は数あれど、どうやらイーストの入れすぎとこね加減の問題が大きいと思われます。
負けず嫌いの夫が、またチャレンジすると言うので、早急に原因の解明に努めねばと決心する私なのでした。